インフルエンザワクチンについて
令和7年 9月24日水曜日から接種を開始します。
中学生以上は1回のみの接種で3800円(税込み)
3歳から小学生までは、2回接種で1回目、2回目ともに3600円(税込み)
6生月から3歳未満は2回接種で1回目、2回目ともに3500円(税込み)です。
インフルエンザ生ワクチン(フルミスト点鼻液)について
昨年からインフルエンザの経鼻弱毒生ワクチンも接種しています。
点鼻で接種しますので針を刺す必要がなく痛くありません。左右の鼻に0.1mlずつ噴霧します。
対象年齢は2~18歳です。
13歳未満でも、1回接種で完了です。
ワクチン接種から3~7日後に、鼻汁、鼻づまり、せき、のどの痛みなどの風邪様症状が出ることがあります。
点鼻ワクチンは生ワクチンで、飛沫や接触によってウイルスが拡がる可能性がありますので、周囲に免疫が弱い方がいる場合(妊娠中の方、授乳中の方、免疫不全の方など)は、注射ワクチンをおすすめいたします。
生後6か月~2歳未満の子ども、19歳以上の方、免疫が弱い方(妊娠中の方、免疫不全の方、特定の病気(喘息など)のある方など)は、注射ワクチンのみが推奨されています。
接種料は、7500円(税込み)です。
いずれのインフルエンザワクチンも予約は必要ありません。
【ワクチンの受付時間】
午前中:11時50分まで 午後:17時20分まで
母子手帳もお忘れないようにお願いいたします。
2025-09-12